top of page

​よくある質問(FAQ)

□ 申し込みに関して

 ➢開催時点で高校3年生であり、開催時点ですでに卒業式を終えているのですが応募は可能ですか。

   →可能です。本イベントは3月時点で高校生・1-3年の高専生が対象ですので、応募できます。

 

 ➢資料を印刷し、書き込んだものをJPEG形式で提出してもいいですか。

   →PDF形式での提出を指定しています。

    資料を一度ダウンロードし、必要事項を埋めた上でPDF化して提出してください。

​    詳しい作成方法に関してはこちらをご参照ください。

 ➢応募資料を再送するようにと連絡が来ました。なぜですか。

   →応募資料のどこかの欄が空欄になっている可能性があります。

    メールに詳細を記載しておりますので確認・修正のうえ再送してください。

    空欄での提出が多発しています。正しい添付ファイルであるか確認してから送信してください。

 ➢申し込みメールを送りましたが受理の連絡が届きません。

   →迷惑メールフォルダや宛先を確認してください。

    目安として1-2日以内に受理連絡を行っています。

    締め切り日の24時に必着となっておりますので、余裕をもって提出してください。

    締め切り日を超えた応募は一切受理いたしません。

□ Q-1に関して

 ➢グループのうち、出場を希望するメンバーと希望しないメンバーがいます。

  グループの一部であっても出場できますか。

   →出場できます。代表者のみの参加でも問題ありません。

 

 ➢出場の意思あり、と回答した場合必ず出場しなくてはいけませんか。

   →そのようなことはありません。 

    当日改めて意思確認を行うほか、その後不参加に変更していただくこともできます。

    あくまで現段階での意思確認と捉えていただければ大丈夫です。

 ➢出場の意思あり/なし の回答は一次選考に影響しますか。

   →全く影響しません。一次選考は「研究についての論文」の内容のみに基づいて行います。

 

□ 事前課題に関して

 ➢レポートの形式に指定はありますか。  

   →PDF形式を指定しています。

    GoogleドキュメントやWordで作成し、PDF化したものを提出してください。

 ➢フォルダ名に指定はありますか。

   →はい。募集要項に詳しく記載しておりますのでご確認ください。

 ➢レポートのトピックに指定はありますか。

​   →「2030年を達成の年限とする持続可能な開発目標(SDGs)の実現とその先の社会を見据えた、

     国際的な問題の分析とその解決策」をテーマとしています。

     本テーマに則ったものであればどのようなトピックでも構いません。

□見学に関して

 ➢高校の教員なのですが引率の場合の申し込みはどうすればよいですか。

   →通常の見学者同様に申し込みを行ってください。

    募集開始は1月20日(月)を予定しております。 

□発表に関して

 ➢ポインターの使用はできますか。

   →可能です。

    ただ、発表は運営のPCを使用しますので種類によっては接続できない場合がございます。

□当日に関して

 ➢服装に指定はありますか。

   →特にありません。私服でお越しいただいて構いません。

    本イベントの性格上、制服での参加が多い印象です。 

 ➢持ち物はありますか。

   →参加確定者にメール送付するプログラムに記載しています。そちらをご覧ください。  

 ➢会場までの行き方がわかりません。

   →当日プログラムにマップを掲載しております。また、当団体のInstagramにて行き方動画を公開する    

    予定です。併せてご覧ください。

 ➢交通手段の関係で開会式に間に合わないのですが参加することはできますか。

   →勿論です。申し込み時にわかる場合は、目安の到着時刻を参加申込書の備考欄にご記入ください。

    また、参加確定後、運営まで到着目安時間をお知らせください。

 ➢交通機関の遅延や体調不良により当日遅刻しそうです。どうすればいいですか。

   →開催直前のメールにて緊急連絡先をお伝えします。ご連絡の上お気をつけてお越しください。

    

bottom of page